髙橋製茶

大分県の有機JAS認証第1号。自然と共生するお茶作り

1956年(昭和31年)創業。霧深く、寒暖差の大きい臼杵市野津町の丘陵地で、親子二代にわたり茶づくりを続ける「髙橋製茶」。その最大の特徴は、100%有機栽培への強いこだわりです。

2001年、大分県で初めて有機JAS認証を取得。以来、農薬や化学肥料を一切使わず、微生物が豊富な土壌で茶樹そのものの生命力を引き出す、自然と共生したお茶作りを実践してきました。「全国環境保全型農業推進コンクール」で生産局長賞を受賞するなど、その姿勢は日本の有機茶の普及を牽引する存在として高く評価されています。

臼杵の自然豊かな髙橋製茶の茶畑
臼杵の自然豊かな髙橋製茶の茶畑

映画の舞台にもなった美しい茶畑

髙橋製茶の茶畑は、周囲から農薬が飛来する心配のない、隔離された理想的な環境にあります。この美しい風景と真摯なお茶作りの姿勢は、映画『種まく旅人~みのりの茶~』(2012年)のロケ地・モデルにもなり、大きな話題を呼びました。

2023年5月には、この絶景の茶畑を眺めながらお茶やスイーツを楽しめる**「みのりの茶カフェ」**もオープン。訪れる人々に、安らぎの時間を提供しています。

髙橋製茶のカフェ
髙橋製茶のカフェ

こだわりの商品ラインナップ

安全・安心はもちろん、味わいも一級品。髙橋製茶の代表的な商品をご紹介します。

  • 有機緑茶「吉四六の里」 看板商品であり、深蒸し製法による濃厚な甘みとすっきりした後味が特長です。

  • 有機粉末緑茶 水にさっと溶け、お菓子やスムージー、抹茶ラテにも活用できる超微粉末茶。その手軽さと豊かな香りでリピーターが絶えません。

  • 有機玄米茶 合鴨農法で育てられた有機玄米を使用。玄米の香ばしさと緑茶の旨みが調和した、心なごむ味わいです。

  • 有機わ紅茶 国産の有機茶葉で作られた和紅茶。渋みが少なく、まろやかで優しい味わいは、ストレートはもちろん、お菓子作りにもおすすめです。

髙橋製茶の商品陳列
髙橋製茶の商品陳列

口コミでは「優しい香り」「お店の方が親切」といった声が多く、その丁寧なものづくりと温かな人柄が、多くのファンに愛されています。商品は公式サイトや楽天市場でも購入可能です。

← 一覧へ戻る